初めてTodd Snyder(トッドスナイダー)のデニムを買いました。
トッドスナイダーと言う服屋さんですが、デザイナーさんの名前でもあります。
ネットを調べてみるとデザイナーのトッドスナイダーさんはラルフローレンやJ Crewに勤めていた事があり、J Crewでは上級副社長だったそうです。その後独立されて今に至ります。
日本にも一時期進出していた様ですが、2017年に撤退して今はアメリカのみの展開みたいです。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、アメリカントラッドやブリティッシュトラッドをインスパイアした服でとてもオシャレだと思います。
私は腕時計が好きで、タイメックスの時計を見ていた時にトッドスナイダーとのコラボを見て知るきっかけになりました。トッドスナイダーとタイメックスのコラボも有名らしく機会があれば買ってみたいと思います。
早速今回買ったデニムを見たいと思います。トッドスナイダーさんは日本への造形も深いと言う事で、この様な商品も展開していました。
日本産のデニム生地のデニムです。アメリカに来て日本産の生地ってと言うツッコミがありそうですが、世界的にも日本のデニム生地は評価されている事を再認識します。
セルヴェッジ付きのデニムはアメリカでもオシャレ扱いです。(どこのブランドもセルヴィッジ無しより高いかつデザイン性が高いです)
トッドスナイダーはマンハッタンにお店がありますが、今回はコロナ禍と言うことで通販で買いました。
届いた箱は一見普通ですが、開けると、
キレイに飾り付けされた中身になっています。
いっしょに入っていたのは返品する方法の説明書です。
返品・交換が一般的なアメリカらしい感じです。
デニムはこんな感じで、畳まれていました。
今回はストレートフィットを買いました。履いた感想ですが、王道のアメカジのデニムと言う感じの仕上がりでよかったです。太すぎず、シルエットは十分考慮されているので、無骨すぎずで絶妙です。
ベタですが、レッドウィングなどのワークブーツとか、トリッカーズのカントリー系の足元にボリュームがあるものと合わせるといい感じだと思いました。
今回はあえて濃い目の色合いにしたので、これから色落ちしてエイジングも楽しめるかなっと思っています。
Thank you for visiting my blog.