久しぶりに熱を出して寝込みました。
昨日の夕方から仕事中に急に肩こりがきて、
頭もガンガンしはじめたのですが、
普段も寝不足だったりすると、偏頭痛があるので、
今回もそうかなぁと思い、
家に帰ってからすぐに寝ました。
朝起きて、スッキリしないのでおかしいので、
熱を測ったところ、微熱が…。
微熱と言っても、体感的にはかなり辛く
翌日は家族で用事があるので、すぐに治さねばなりません。
普段は薬を飲まないのですが、今回は久しぶり
に薬を飲みます。
お昼に飲んだのはこちら。
P&G社のVICKSブランドのDayQuilです。
日本ですとVICKSは喉飴とかベポラップの塗り薬が有名ですね。
商品名がDayQuilですが、その名の通りお昼用の薬です。眠くなりにくい成分でできています。
夜は同じくVICKSブランドのNyQuilを飲みました。
NyはNightの意味の様で夜用の薬です。
こちらはアルコール分10%入りで、飲むと一気に眠くなります。
眠くなりやすい成分が多いみたいです。
さすがは夜用。
私がこの薬を飲むようになったのは、会社の人
(日本人スタッフ)にすすめてもらったからです。
こちらの薬は私には合っていました。
特に副作用も出ていません。
アメリカの薬は日本の薬に比べて強いものが
多いで、どの薬があうのか手探りですが、
身近な人が使っているもののアドバイスは助かりました。
DayQuil、NyQuilともに家にあるのは咳止め成分が
強化されたものです。
スタンダード、咳・痰止め、解熱作用が強いもの
など症状に合わせて色々売っています。
私の場合はちょっと前に咳が酷い風邪になったの
ですが、その際に妻が薬局でお店の人に相談して
買ってきてくれました。
アメリカは医療費も高く、言葉の壁もあるので、
出来るだけ病気にならないように体調管理に
気をつけたいです。
Thank you for visiting my blog.