かなり遅くなりましたが、
今日、家族でジンジャーブレットハウスを作りました。
ジンジャーブレットハウスはトレーダージョーズで売っていたものです。
中身はこんな感じです。
クッキーでできた家と飾り付け用のお菓子達です。あと粉砂糖…。
粉砂糖⁉︎
包装の写真に写っていた白色のマジパンの様なものは粉砂糖で作るのか…?
パッケージの説明書を読んで、妻と固まりました。
このキットだけでは完成せず、メレンゲが必要との事でした。
買う時に妻と私、2人とも確認していませんでした。
我が家にはハンドミキサーないので、
頑張って泡立てます‼︎
娘、妻、自分の順番で交代しながら泡立てました。
なんとかメレンゲを完成させて、組み立て開始です。
クッキーでできたパーツはこんな感じで、
土台に穴が開いていて、そこに家の壁の足を
差し込みます。後はメレンゲで固定です。
さらにクッキングペーパーもなかったので、
ホイルの上で組み立て開始です。
屋根を建てて
なんとか家を完成させました。
ここまでで1時間半、予想外に時間がかかります。
さらに問題発生!
メレンゲを使いきってしまい、
飾り付けができません…。
急遽、妻が追加でメレンゲを作ります。
(全員疲れて、2回目のメレンゲ作りは写真なしです。)
メレンゲを追加して飾り付けをしていきます。
ついに完成させました。
初めてのジンジャーブレットハウスで、
事前準備もできていなかったのですが、
娘はとても楽しめたみたいなので、
よかったです。
来年は家のクッキーから自家製にチャレンジ
してみようかな⁉︎
Thank you for visiting my blog.