アメリカで初めてクリスマスツリーを買いました🎄
ご覧の通り、買った後はお店の人が車の屋根にくくりつけてくれます。
豪快…。
ちなみに同じ様にツリーをくくりつけた車が高速を走っていたりします。
今回は初めてだったので、小振りの5フィート(約152cm)にしました。
お店の人の話だと、6フィート位(180cm)が見栄えするそうです。
6フィートは我が家にはデカ過ぎました。
日本ではプラスチック製のツリーが一般的ですが、アメリカでは生木が一般的です。
12月に入ると花屋さん、ホームセンターなどで売り始めます。
空き地に期間限定のクリスマスツリー屋さんができたりもします。
こちらの写真に写っている木の根元丸い物は、水を入れる器です。ここに水を入れて、年明けまで飾り付けをして、お世話をします。
家に持って帰る時は慎重に運転しました。
娘が道路に写る車の影を見て、木がちゃんと載っているか家まで見守ってくれました(笑)。
家も一気にクリスマス気分が加速です。
Thank you for visiting my blog.